天までとどけ2014/第7号:「おじゃま致します」~子どもたちの家庭訪問レポート(1)
家庭訪問にお邪魔しております。お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございます。子どもたちの家庭での様子を知り、これからの教育活動に繋げていけたらと思います。
それでは、子どもたちによる「家庭訪問レポート」をご紹介していきたいと思います。
★い・ゆ さん
今日、午後2時17分に、伊敷台4丁目33の2の家に、村末先生が来ました。
家の中では、今の悩みなどを聞かれました。ぼくは、悩みはなかったのでないと言いました。
話が終わったのは、大体午後2時32分ごろに終わりました。
先生は、何も飲むことや食べることをしませんでした。※悩みがなくていいですね。でも、これから悩み事ができたら相談してください。給食を食べたばかりだったので、何も手を付けなくてごめんなさい!
★ひ・こ さん
今日、ひがし台、東の家庭訪問がありました。僕は何時から来るかわからなくて、ずっと遊んでいました。でも、お姉ちゃんが迎えに来てくれて、僕は家庭訪問にギリギリセーフで間に合いました。そして、いろいろな話をして終わったら、ほっとしました。悪いことを言われなくてよかったです。※ちょっと早めについたので、慌てさせてしまいましたね。お姉ちゃんの家庭訪問の時より、だいぶたくましくなったなと思いましたよ。家庭訪問では、悪いことなんて言いませんよ!
★よ・せ さん
今日、先生が来たとき、先生なんて言うかな、なんて話すかなと思っていました。先生は、お母さんと話している間に、コーヒーを飲んでいました。お母さんは、ていねいな言葉でしゃべっていました。お菓子は二個出していました。コーヒーの色は、薄かったと思います。妹は、ジュースを飲みにいったりしました。最後は、4人で写真を撮りました。お菓子は食べないで持って帰りました。家庭訪問中はドキドキしました。※お兄ちゃんととてもよく似ていてびっくりしました。ドキドキしていたのか、静かに横に座っていてくれましたね。お母さんは、いつもていねいな言葉遣いでしょう?(笑)
★な・け さん
今日、家庭訪問でした。先生が来る前に、○○くんたちと遊んでいました。
家庭訪問では、今日の2時間目に書いたアンケートについて話を進めて行きました。将来の夢や、夢中なこと、頑張っていることなどを聞かれました。最後に、ぼくとお母さんと妹の○○○で写真を撮りました。※アンケートに書いてくれたことをもとに、いろいろ教えてくれてありがとう。これからも、落ち着いて、穏やかに落ち着いて過ごしていってほしいと思います。ゆきなさん、似ていますね。
★こ・け さん
ぼくの家に、村末先生がきました。少し緊張しました。でも、剣道の話をしたら楽しかったです。
もう少し話したかったです。ありがとうございました。※剣道一家のKさん。親子で練習に励んでいるそうで、とてもうらやましいです。こ・けさんは、いつもと違ってちょっと緊張気味でした。お姉ちゃんとも久しぶりに会えて、よかったです。
★ま・ま さん
私は、今日の4時20分から4時35分ぐらい、家庭訪問でした。私は、自分の机をせっかく片付けたのに、先生は見向きもせず、お母さんとずっとわけのわからない話をしていました。でも、自分の机がきれいになったので、家庭訪問もたまにはいいのかなと思いました。
私の順番は、最後だったので、先生は、他の人のところでお菓子を食べていたのか、先生はおなかがいっぱいといってお菓子を食べないで、コーヒーをもらって帰っていきました。でも、先生がもし私が食べたかったのを食べたら嫌なので、それはそれでよかったと思いました。※せっかく机を片付けてくれたのに、見向きもしないでごめんなさい。訳のわからない話ではなくて、大事な話をしていたのですよ。コーヒーは、おいしくいただきました。ありがとう。
« 天までとどけ2014/第6号:「いのち」を学ぶ~からだを見つめる子どもたち② | トップページ | 天までとどけ2014/第8号:「おじゃま致します」~子どもたちの家庭訪問レポート(2) »
「天までとどけ2014」カテゴリの記事
- 天までとどけ2014/第81号:四年生修了、おめでとうございます。(2015.03.25)
- 天までとどけ2014/第79号:4年1組オリジナルソングを作ろう(2015.03.20)
- 天までとどけ2014/第77号:今生きている自分のいのちを見つめてみよう(3)(2015.03.11)
- 天までとどけ2014/第78号:あれから4年…子どもたちと見つめる東日本大震災(2015.03.16)
- 天までとどけ2014/第76号:今生きている自分のいのちを見つめてみよう(2)(2015.03.10)
コメント
« 天までとどけ2014/第6号:「いのち」を学ぶ~からだを見つめる子どもたち② | トップページ | 天までとどけ2014/第8号:「おじゃま致します」~子どもたちの家庭訪問レポート(2) »
家庭訪問リポート、いいですねえ。子どもとご家庭の本音がちょっとずつ出てくるところがサイコーですね‼
明日は我が家も家庭訪問です〜
剣道一家のKさんと同じ団にいまーす
投稿: miyochanman | 2014年4月24日 (木) 22時52分
子どもたち、翌日の「家庭訪問報告」を楽しみにしていますよ。その家庭訪問も、昨日で終了。今日は、連続で最初の授業参観日です。
投稿: むらすえ | 2014年4月25日 (金) 04時33分